業務用
農業(国内)害虫用
フィールドキャッチ カメムシ類、カイガラムシ類を対象にした発生予察(モニタリング)用資材
フィールドキャッチ

カメムシ類、カイガラムシ類は水田、畑、果樹園などの野外に広く生息し、農産物に直接的な被害を与えます。フィールドキャッチは害虫毎に設計されたルアーとトラップで効率的にモニタリングします。

  • 対象害虫
  • 特長
  • 使用方法
  • 商品構成
  • 資料一覧
INSECT

対象害虫

日本国内のみで使用・販売が可能

ホソヘリカメムシ

学名:Riptortus pedestris

ホソヘリカメムシ

成虫は、14~17mm、体色は黒褐色から赤褐色まで変異があり、背面は褐色微毛に覆われています。幼虫は黒褐色で、腰がくびれ、アリによく似ています。ダイズの主要害虫で、成虫・幼虫が種子肥大期の子実を吸汁することにより、さやの落下や種子の奇形・変色が発生します。年2~3回世代を交代し、成虫で越冬します。

クモヘリカメムシ

学名:Leptocorisa chinensis

クモヘリカメムシ

成虫は、15~17mm、体色は黄緑色で、頭・胸の両側に黒い縦帯があります。イネの主要害虫で、成虫・幼虫が登熟初期から後期までの稲穂を吸汁することによって斑点米が発生します。さらに発生が多くなると、斑点米が増加し、減収になることもあります。その他、マメ科の牧草を加害します。年2~3回世代を交代し、成虫で越冬します。

イチモンジカメムシ

学名:Piezodorus hybneri

イチモンジカメムシ

成虫は、9~11mm、体色は淡黄緑色で、胸に紅色(雌)もしくは白色(雄)の横縞があります。 幼虫は1.3~8mmで、体色は、若齢時に黒色か淡褐色、老齢時に赤色~淡黄緑色となります。大豆の主要害虫で、成虫・幼虫ともに、子実を吸汁し収量や品質に影響を与えます。大豆の莢の付き始める頃から圃場に飛来し、発生は莢の伸長が終わる頃から種子の肥大が終わるころに最も多く、莢が黄変し始める頃まで吸汁します。吸汁された時の発育状態により被害状況は様々です。発育初期であると子実が肥大しなかったり、肥大中期以降であると子実が変形や変色したりします。年数回世代を交代し、幼虫で越冬します。

フジコナカイガラムシ

学名:Planococcus kraunhiae

フジコナカイガラムシ

雌雄で形態が大きく異なり、 雌成虫は、2.5~4mm、楕円形で、背面は白色粉状のロウ物質で覆われています。雄成虫は、約2mm、風に乗って飛翔します。幼虫および雌成虫が、カキ、ブドウなどの果樹やフジ、トベラなどの庭木を吸汁加害します。大量の排泄液(甘露)により、すす病が誘発されることもあります。通常4月上旬~11月上旬にかけて年3回世代を交代し、2齢幼虫で越冬します。

クワコナカイガラムシ

学名:Pseudococcus comstocki

クワコナカイガラムシ

雌雄で形態が大きく異なり、雌成虫は、3~4.5mm、楕円形で、背面は白色粉状のロウ物質で覆われています。雄成虫は、約1.5mmで、有翅のアブラムシに似ており翅があります。幼虫および雌成虫が、ブドウ、ナシ、リンゴ、カキ、モモなどの多くの果樹を吸汁加害します。大量の排泄液(甘露)により、すす病が誘発されることもあります。通常5月中旬~10月下旬にかけて年2~3回世代を交代し、卵で越冬します。

ミナミアオカメムシ

学名:Nezara viridula

ミナミアオカメムシ

成虫は、12~16mm、 体色は基本的に緑色ですが、様々な色彩型があります。成虫・幼虫ともに、非常に広食性で、大豆やイネ等の穀類をはじめ、野菜や果樹など、32科145種の植物を吸汁加害することが知られています。イネでは穂を吸汁し、斑点米を発生させます。年3~4回の発生で、成虫で越冬します。世界の熱帯から温帯にかけて広く分布します。

FEATURE

フィールドキャッチの特長

01.リユース型発生予察用資材

ルアーと粘着紙を取り替えることにより、本体のリユースが可能です。

02.対象害虫の習性にピッタリ

害虫の生態に合わせて2つの形状が設定されています。プレートの角度を変えることで、成分の拡散性をコントロールでき、現場の環境に合わせて応用できます。

03.野外環境を耐え抜く粘着紙

安定的なモニタリングを実現するために、高耐水性の粘着紙を使用しています。さらに、光による劣化にも強く、1ヶ月間安心してご使用いただけます。

HOW TO

使用方法

粘着紙 粘着紙の取り付け方

1
2
3
サイズ:縦25cm×横7.4cm
耐水性、耐光性
※粘着紙の屋外での交換周期は1ヶ月です。
※ただし、昆虫やゴミが多く付着し粘着力が低下した場合は粘着紙を交換してください。

ルアーの取り付け方

1

①袋又はシートからルアーを必要個数取り出してください。

②ボックストラップの場合、ルアーホルダー上部の網部分にルアーを乗せて蓋を閉めてください。ペンタトラップの場合は、ルアーを粘着面に直接貼り付けてください。

※ルアーの透明なフィルムは破らないでください。フィルムが破れますと、本来の誘引性能が損なわれます。
※ルアーに一部色むらが生じることがありますが、品質に問題はありません。

設置例

※有効期限内にご使用ください。
※直射日光を避け、フジコナカイガラムシ用・クワコナカイガラムシ用ルアーは冷蔵庫(5℃前後)、それ以外は暗所室温条件下で保管してください。
PACKING

商品構成・荷姿

ペンタトラップ

1箱あたりの入り数 1トラップあたりの
使用個数
対象害虫
プレート 36枚 6枚 ミカンハモグリガ

シバツトガ

フジコナカイガラムシ

クワコナカイガラムシ
ペンタホルダー 12個 2個
吊り下げ紐 6本 1本

ボックストラップ

1箱あたりの入り数 1トラップあたりの
使用個数
対象害虫
プレート 24枚 4枚 ホソヘリカメムシ

イチモンジカメムシ

クモヘリカメムシ

ミナミアオカメムシ
フラットホルダー 12個 2個
ルアーホルダー 6個 1個
吊り下げ紐 6本 1本

※山口県/富士フレーバー(株)の特許使用。

粘着紙(48枚入り)

ルアーの種類

種類 商品仕様 推奨
トラップ
トラップ
設置間隔
入り数 標準使用数
(1トラップあたり)
交換周期 有効期限
(製造後)
ルアー ルアー形状
ホソヘリカメムシ 24個 6個
(状況により2〜8個)
開封後1ヶ月 1年 集ルアー ホソヘリカメムシ用ルアー ボックス 10m
イチモンジカメムシ※1 24個 6個
(状況により2〜8個)
開封後1ヶ月 1年 集ルアー イチモンジカメムシ用ルアー ボックス 10m〜15m
クモヘリカメムシ 10個 2個 開封後2週間 1年 集ルアー クモヘリカメムシ用ルアー ボックス 20m〜30m
フジコナカイガラムシ※2 6個 1個 開封後1ヶ月※3 1年 性ルアー フジコナカイガラシムシ用ルアー ペンタ 10m
クワコナカイガラムシ 6個 1個 開封後1ヶ月※3 1年 性ルアー クワコナカイガラムシ用ルアー ペンタ 10m
ミナミアオカメムシ 10個 5個 開封後1ヶ月※4 1年 集ルアー ミナミアオカメムシ用ルアー ボックス 10m〜20m

※性ルアー…性フェロモンを使用したルアー
 集ルアー…集合フェロモンを使用したルアー

※1 (国研)農業・食品産業技術総合研究機構/富士フレーバー(株)の特許使用。
※2 (国研)農業・食品産業技術総合研究機構/福岡県/島根県の特許使用許可済。
※3 開封後は、食品と区別し、密閉して冷蔵庫等(5℃前後)で保管してください。
※4 高温環境下での使用により、交換周期が1ヶ月より短くなる場合もあります。




DOCUMENT

資料一覧

カタログ・SDSなど 資料一覧はこちら


エコモン商品一覧
貯穀(食品)害虫用・農業害虫用
貯穀(食品)害虫複数種対応用
モニタリングの作業をサポートするツール